病院紹介
栄養部募集要項
栄養部募集要項
調理師(正職員)
職 種 | 調理師 |
---|---|
業務内容 | 調理師業務全般 ・仕込み ・食材、栄養管理 ・調理 ・盛り付け ・洗浄 など |
給 与 | 月給:194,700円〜233,300円 ※経験年数によって加算有(当院規定による) |
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・各種保険(健康・厚生年金・雇用・労災) ・通勤費(月50,000円まで) ・各種手当(住宅、調整、日・祝日勤務、年末年始、健康増進ほか) ・職員食堂(1食300円) ・財形貯蓄制度 ・退職金制度 |
勤務時間 | 交替制 <シフト例> ・5時00分〜13時30分 ・6時00分〜14時30分 ・8時30分〜17時00分 ・9時00分〜17時30分 ・11時00分〜19時30分 |
休日・休暇 | ・週休2日制(日曜日・他1日) ・リフレッシュ休暇7日 ・バースデー休暇2日 ・年末年始6日 ・年次有給休暇 ・慶事休暇 他 |
応募資格 | 調理師の免許をお持ちの方 |
応募方法 | 事前に電話(03-5986-3124)連絡の上、人事課・採用担当宛に履歴書(写真貼付)と職務経歴書(書式自由)、資格証明書(免許証コピー)をご郵送ください。 ※応募書類は選考結果の如何にかかわらず返却しません(責任廃棄) |
選考方法 | 書類選考、面接試験 |
栄養士(産休代替)
職 種 | 栄養士 |
---|---|
業務内容 | 1、給食管理 ・調理 ・献立及び発注他 2、衛生管理 ・衛生に関わる研修、啓発 ※その他、栄養士の業務全般 |
給 与 | 時給 1,400円 |
待遇・福利厚生 | ・賞与(金一封) ※業績による ・各種保険(健康・厚生年金・雇用・労災) ・通勤費(月50,000円迄) ・職員食堂(1食300円) ・試用期間3ヶ月 ・年次有給休暇 |
勤務時間 | 交替制(シフト制) ・8時30分〜17時00分 ・9時00分〜17時30分 ・9時30分〜18時00分 ※勤務時間の短縮については相談可能 |
勤務日数 | 週4日以上勤務可能な方 *土日祝日勤務出来る方、歓迎 *勤務日数や勤務日についてはご相談下さい |
応募資格 | 栄養士の免許をお持ちの方 ※管理栄養士の免許をお持ちの方も応募は可能ですが、栄養士として採用になります。 |
応募方法 | 事前に電話(03-5986-3124)連絡の上、当院人事課・採用担当宛に履歴書(写真貼付)と資格証明書(免許証コピー)をご郵送ください。 ※応募書類は選考結果の如何にかかわらず返却しません(責任廃棄) |
選考方法 | 書類選考、面接 |
調理補助員(パート)*未経験者歓迎!*
職 種 | 調理補助員 |
---|---|
業務内容 | ・食器洗浄 :機械を使用します(食器をセットする) ・盛り付け :ベルトコンベアを流れているトレーに 食事を盛りつけたお皿を乗せる ・野菜の仕込み:玉ねぎの皮むき、キャベツの芯取り 等 |
給 与 | ・時給 1,300円 |
待遇・福利厚生 | ・各種保険(健康・厚生年金・雇用・労災) ・通勤費(月50,000円迄) ・職員食堂(1食300円) ・試用期間3ヶ月 ・年次有給休暇 ※栄養科職員の有給取得日数は平均13.4日です。 (2022年度実績) お休みは取得しやすい環境です! |
勤務時間 | 勤務時間は➀、②をどちらか選んでご応募下さい。 ➀ 8時30分 ~ 13時00分 ※その日の業務によって13時30分までお仕事の場合もあります ※9時00分からの勤務も相談可能 ②13時30分 ~ 19時30分 |
勤務日数 | 週3日以上勤務可能な方 *土日祝日勤務出来る方、歓迎 *勤務日数や勤務日についてはご相談下さい |
応募資格 | ・明るく責任感のある方 ・衛生面を守れる方 ・立ち仕事が負担にならない方 |
応募方法 | 事前に電話連絡の上、履歴書(写真貼付)、資格証明書類(有資格者のみ)を郵送ください。 履歴書に『調理補助員 応募』とご記入ください。 ご希望の勤務時間帯を必ず記入してください。 ※応募書類は返却致しませんのでご了承願います。 |
選考方法 | 書類選考、面接試験 |