病院紹介
医療相談部 精神保健福祉士募集要項
精神保健福祉士(管理職)
業務内容 | ・当院に入通院している患者さまへのソーシャルワーク、地域医療連携、デイケア ・部門内における管理業務 |
---|---|
給 与 | 当院規定による(経験年数によって加算あり) |
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・各種保険加入(健康・厚生年金・雇用・労災) ・通勤費(上限5万円/月) ・各種手当支給(住宅手当、調整手当、家族手当、健康増進 等) ・職員食堂(1食300円) ・財形貯蓄制度 ・退職金制度 |
勤務開始日 | 即日勤務可能 ※勤務日についてはご相談下さい |
勤務時間 | 午前8時30分~午後5時00分(休憩60分) |
休日・休暇 | ・週休2日制(日曜日・他1日) ・リフレッシュ休暇7日 ・バースデー休暇2日 ・年末年始休暇6日 ・年次有給休暇 ・慶事休暇 等 |
応募資格 | ・精神保健福祉士免許保有されている方 ・精神科病院、もしくは総合病院の精神科、精神科・心療内科クリニック、行政機関(自治体、保健所、精神保健福祉センター、福祉事務所など)での精神保健福祉士としての管理職経験が3年以上ある方 ※管理職経験がある方で経験年数が3年未満の方もご相談下さい ※管理職経験者の採用になりますので、管理職未経験の方の応募はご遠慮下さい |
応募方法 | 履歴書、職務経歴書志望動機(A4サイズ1枚程度)を当院人事課・採用担当宛でご郵送下さい。 ※履歴書の備考欄に『精神保健福祉士(管理者)応募』と必ずご記入ください。 ※応募書類は選考結果の如何にかかわらず返却しません(責任廃棄) ※応募についてのお問い合わせは、03-5986-3124(人事課直通)までご連絡ください <応募書類郵送先> 〒173-0037 東京都板橋区小茂根4-11-11 一般財団法人 精神医学研究所 附属 東京武蔵野病院 事務管理部人事課 採用担当 宛 |
選考方法 | 書類選考、面接試験、適正試験、筆記試験 |
精神保健福祉士(経験者一般職)
職種 | 精神保健福祉士 |
---|---|
業務内容 | ・当院に入通院している患者さまへのソーシャルワーク、地域医療連携、デイケア 医療相談部の精神保健福祉士の業務内容や新入職者教育については、こちらをご覧ください |
給 与 | 204,100円~242,600円(初年度支給 月給額) *経験により加算あり |
待遇・福利厚生 | ・昇給年1回 ・賞与年2回 ・各種保険加入(健康・厚生年金・雇用・労災) ・通勤費(上限5万円/月) ・各種手当支給(住宅手当、調整手当、家族手当、健康増進 等) ・職員食堂(1食300円) ・財形貯蓄制度 ・退職金制度 |
勤務開始日 | 勤務開始日についてはご相談下さい |
勤務時間 | 午前8時30分~午後5時00分(休憩60分) |
休日・休暇 | ・週休2日制(日曜日・他1日) ・リフレッシュ休暇7日 ・バースデー休暇2日 ・年末年始休暇6日 ・年次有給休暇 ・慶事休暇 等 |
応募資格 | 精神保健福祉士免許保有されている方 |
応募方法 |
履歴書、職務経歴書、志望動機(A4サイズ1枚程度)を当院人事課・採用担当宛でご郵送ください。 |
選考方法 | 書類選考、面接試験、適正試験、筆記試験 |