東京都板橋区にある精神科を中心とした大規模病院です。

文字の大きさ

代表

お問い合わせ・ご相談は下記までお電話ください

03-5986-3111

MENU

診療科紹介

臨床心理

概要

臨床心理科では、当院かかりつけの方を対象に、医師の依頼で心理検査、カウンセリングを行っています。ご本人が希望される場合は診察時に主治医とご相談ください。                病棟やデイケアでのグループワークにも参加しています。                    
 ※公認心理師のカリキュラムにおける実習について、現在新規の受け入れはしておりません。

心理検査

デイケア

知的機能や性格傾向などについて理解するための検査です。治療に役立てるため、必要に応じて行います。なお、現在のところ、ADOS(自閉症診断観察検査)・ADI-R(自閉症診断面接改訂版)・田中ビネーⅤは行っておりません。

 

カウンセリング

デイケア

 

 自分の困りごとについて考えたいという方のために、カウンセリングを行っています。臨床心理士が担当する面接です。面接の時間、頻度、進め方などはそれぞれの方によって異なり、どのように行っていくかは臨床心理士と相談して決めています。同日に必ず医師の診察を受けていただいています。

                           心理療法(カウンセリング)のご案内(pdf)はこちら                       ◆現在予約が込み入っておりお引き受けできない場合があります。                  ◆うつ病の認知療法・認知行動療法を開始しました。詳細はこちらをご覧ください。         ◆うつと不安への認知行動療法の統一プロトコルを開始しました。
ページトップ ページトップページトップ