病院紹介
インターンシップのご案内
インターンシップの申込みについて
インターンシップ(職業体験)のお知らせ
一般財団法人精神医学研究所附属 東京武蔵野病院
現在当院で行っているインターンシップは半日開催(月~木)と1日開催(金のみ)です。
体験時間が選べるのでスケジュールも立てやすく、参加しやすいのが特徴です。
※インターンシップ(職業体験)は現在平日のみ開催しています。
※1日体験の場合には、AM・PMで違う病棟でインターンシップ(職業体験)を行います。
〇実際に体験出来ることの例〇
・病棟の雰囲気を感じる
・服薬・検温・生活支援などの看護実践
・カンファレンス見学
・治療プログラム見学
・先輩看護師との交流 など
実際の病棟の雰囲気を見たり、実際に働いている先輩看護師との交流を行なう良い機会です。
当院への就職を検討されている方、精神科看護に興味のある方のご参加を心よりお待ちしています。
インターンシップに参加をご希望される方は、下記をよくお読みください。
尚、感染状況によりインターンシップが急きょ中止になる場合がありますので予めご了承下さい。
<インターンシップ当日の流れ(1日)>※ランチ付き
9:30 来院
※当日はまず、精神科外来までお越しください。
9:35 オリエンテ-ション
9:45 病棟体験開始 担当看護師についてシャドーイング
・看護計画に基づく看護実践(服薬・検温・生活支援など)
・治療プログラム見学など(曜日によっては開催なし)
12:15 病棟体験終了
(昼食)当院の職員食堂で先輩看護師とランチ
13:15 午前中とは別病棟へ移動
13:20 病棟体験開始 担当看護師についてシャドーイング
・看護計画に基づく看護実践(服薬・検温・生活支援など)
・治療プログラム見学など(曜日によっては開催なし)
15:20 病棟体験終了
先輩看護師との座談会と振り返りを行います
16:00頃 職業体験終了
<インターンシップ当日の流れ(半日)>
13:15 来院
※当日はまず、精神科外来までお越しください。
13:20 オリエンテ-ション
13:30 病棟体験開始 担当看護師についてシャドーイング
・看護計画に基づく看護実践(服薬・検温・生活支援など)
・治療プログラム見学など(曜日によっては開催なし)
15:30 病棟体験終了
先輩看護師との座談会と振り返りを行います
16:00頃 職業体験終了
皆さまのご参加をお待ちしています。
インターンシップを希望する方は、下記の入力フォームから申込み下さい。
※申し込みの際の注意事項※
・インターンシップは現在学生の方のみ参加可能です(専門2年、大学3年生が対象学年です。)
・東京武蔵野病院への就職を検討している方、精神科看護に興味のある方
・インターンシップは1人1回までとさせて頂きます
・インターンシップは平日のみ開催しています
上記を満たす方がインターンシップの申し込み対象者になります。
インターンシップの希望日については、申し込み日の10日以降を目安にお申込み下さい。
直近の申し込みの場合には、対応できない場合があります。
お申込み後、1週間を経過しても返信がない場合には、恐れ入りますがお問い合わせをお願いします。(問い合わせ先:saiyo@tmh.or.jp)
尚、以前インターンシップに参加をした事がある方で再度参加を希望される方や、就職試験の受験前に病院の雰囲気を確認する目的でインターンシップに参加したい方は、インターンシップのお申込みの前に別途ご相談下さい。(問い合わせ先:saiyo@tmh.or.jp)